🐉 Ruby on Railsの環境構築でいきなりハマる
作成日: 2021/12/11
6

さあて、React上級コース受講、始めますか。

■0-3 Ruby on Railsの環境構築(macOS)
[Homebrewをインストール]
Homebrewとは、ソフトウェアの導入を単純化するmacOSのパッケージ管理システムです。
※今回のパートで環境構築する対応のPCはMacになります。

\対応のPCはMac/

...なん...だと。

私、Windows使用者です。
というわけでいきなり独自に調べて環境構築することになりました。まあ、目的はHomebrewをインストールすることではなくRuby on Railsが出来る環境を作ることなので、「Windows」「Ruby on Rails」でgoogleしてみよう...

良い参考資料が見つかりました。>>> Ruby on Railsを最短でWindowsに構築してみよう!

途中、意味が分からず調べながらではあるが、Ruby on Railsの環境構築に必要な一通りのinstallは出来た...と思う。node-sassやeslintを使用する目的でnode.jsをinstallした経験がすでにあったのは幸いだったかもしれません。

PS C:\Users\***> git --version
git version 2.34.1.windows.1
PS C:\Users\***> ruby -v
ruby 3.0.3p157 (2021-11-24 revision 3fb7d2cadc) [x64-mingw32]
PS C:\Users\***> rails -v
Rails 6.1.4.1
PS C:\Users\***> bundler -v
Bundler version 2.2.33
PS C:\Users\***> yarn -v
1.22.17

こんな感じ。
しかしrbenvのinstallが出来なかった。rbenvが何かイマイチよくわからなかったので必要を感じたときに改めて対応することにしよう、と。
Windowsユーザーの私がrbenvでrubyのインストール
rbenvの使い方と仕組みについて
rbenv や Bundler を用いた Ruby環境構築

その他、installの際に調べたこと。
Rubyのgemとは?概要から使い方までの解説まとめ
きちんとわかる、npm install 第1回 PCにコマンドをインストールする


JavaScriptとSassと英語が好き。