🐈 Q506/MEにUbuntu 20.04LTSを入れた記録
作成日: 2021/06/14
1

日報というかただのログ…

0.はじめに

2021/6/10~、Fujitsu ARROWS Tab Q506/MEにLinuxデスクトップOSのUbuntu 20.04LTSをインストールした記録

Windows10のサポート期限も出たのでLinuxデスクトップは需要が増えるかも

Microsoftは2025年までにWindows 10のサポートを終了する予定 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20210614-microsoft-windows-10-support-end/

1.Fujitsu ARROWS Tab Q506/MEとは

たまに、アキバで中古品が大量入荷して安売りされる文教系?Windowsタブレット。Atomなので低スペック。

関連記事-販売業者イオシスの紹介ページ

2.Ubuntuを入れる前

別のLinuxデスクトップを入れてましたが、アップデートができなくなったのでUbuntuにしました。

その当時の動画

IMAGE ALT TEXT HERE

ネットの情報もUbuntuが一番多いので、調べるのが楽なハズ

3.ログ

以下時系列にやったことを参考にしたリンクを付けて記載

2021/6/10-13

  • タッチパネルが使えるか調べた

タブレットなのでタッチパネルが使えないと困るが多分大丈夫そうだった

ARROWS Tab Q506/ME に Ubuntu 19.04 Desktop をインストール | url4u.jp
https://url4u.jp/arrows-tab-q506-me-ubuntu-19-04-desktop-install/

  • インストール方法を調べた

【誰でもできる】Ubuntuのインストール方法 | 物を作る者
https://novicengineering.com/ubuntu_install/

日本語remix版をダウンロードしようしたがものすごくダウンロード時間がかかったのでやめた

結局公式からダウンロード

Ubuntu 20.04.2.0 LTS (Focal Fossa)
https://releases.ubuntu.com/20.04/

Ubuntuは重いとの記事も見かけたので念のため、公式フレーバーのLubuntu,Xubuntuもダウンロードした。

Lubuntu
https://lubuntu.me/

Xubuntu
https://xubuntu.org/

  • インストールUSBメモリの作成

Rufasだけで出来るはずだが、念のためSDメモリーカードフォーマッター⇒RufasでインストールUSB作成

SDメモリーカードフォーマッター | SD Association
https://www.sdcard.org/ja/downloads-2/formatter-2/

「Rufus」ブート可能なISOイメージファイルをもとにブータブルUSBメモリを簡単に作成 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/rufus/

  • インストール

リンクの記事の通りだが、一応BIOSでやったことなど

  1. キーボード、マウス接続
  2. インストールUSB挿す
  3. 電源ボタン押す
  4. F2連打
  5. BIOS画面で起動順序変更(USBを先頭)してSAVE
  6. あとはリンクの通り、ウィザード通りに進めるだけ、「グラフィックスとWi-Fiハードウェアと追加のメディアフォーマットのサードパーティ製ソフトウェアをインストールする」はチェックした。

Ubuntu 20.04 LTSインストールガイド【スクリーンショットつき解説】 | LFI
https://linuxfan.info/ubuntu-20-04-install-guide

  • インストール後、日本語入力できずあせる。

mozcを選択する必要があった。

Ubuntu20.04で日本語入力(Mozc)を可能にする方法 | 物を作る者
https://novicengineering.com/ubuntu_mozc_install/

  • 設定画面で解像度を変更

1920*1200は細かすぎた…リンクの通り、もっと細かく設定できるみたい(やってない)

Ubuntu 18.04 で解像度が見つからなくなったときの対処 – console dot log
https://blog.capilano-fw.com/?p=1881

  • 壁紙かえた

Ubuntuのデスクトップの壁紙を変更する · としつーる
https://7ka.org/ubuntu_desktop_change/

壁紙はどこで入手してる?Windows10のデスクトップ画面にお気に入りの画像を表示させる方法 | くねおの電脳リサーチ
https://kuneoresearch.com/windows10-desktop-wallpaper-dowunload-and-setting/

高品質の壁紙 (JA.BEST-WALLPAPER.NET) | 無料の高品質2K 4K 5K 8K HD UHDデスクトップの壁紙、iPhone 11 Pro XS Max XR 8 7 6 Plus壁紙
https://ja.best-wallpaper.net/

  • フォルダ名を英語に変更する
  • ディスプレイの電源が自動でオフになるまでの時間を延長する

Ubuntu 20.04 LTS をインストールした後やること13選 - Qiita
https://qiita.com/outou_hakutou/items/ce06cb3c8c355d5fd87c

  • システムモニターウィジェットいれた

あんまり使ってない

Ubuntu 20.04 に conky をインストールする | 二代目俺のメモ
https://www.kwonline.org/memo2/2020/11/04/ubuntu-20_04-install-conky/

  • Dockを下に
  • アプリケーションボタンを左端に
  • Dockにゴミ箱を追加

macOS風ではなく好みの位置に持って行った

Ubuntu 20.04 を macOS風にする – 某氏の猫空
https://blog2.k05.biz/2021/01/ubuntu-macos.html

  • マウスカーソルを大きく

Ubuntu20.04 で マウスカーソルを大きくする - Qiita
https://qiita.com/nanbuwks/items/59a9939ffcb5c2118ce5

  • Chrome入れた
  1. ダウンロードページから.debファイルダウンロード
  2. ファイルマネージャで.debファイルダブルクリック
  • VScode入れた
  1. ダウンロードページから.debファイルダウンロード
  2. ファイルマネージャで.debファイルダブルクリック
  • MiniTube入れた
  1. ダウンロードページから.debファイルダウンロード
  2. ファイルマネージャで.debファイルダブルクリック
  • 疑似OSもどき(自作(パクり)アプリ)入れた

JSのツールの塊みたいなもの、これさえあれば最低限の作業はできる

Simple Fake OS(Mock OS)(疑似OSもどき)
https://sf-os.landen.co/

2021/6/14

現時点での気になり事項、今のところUbuntuのまま行きたい。

  • ヘッドセット、ヘッドホン兼用端子から音が出ない

内蔵スピーカーからは、問題なく音がでるが、3.5mmジャックから音が出ない。⇒USBドングルで使えばいけるので放置

  • YouTube少し重い

Chromeで1080P60FPS以上…明らかに再生中にロードがすごく多い、1080P30FPS…広告表示後がロード多い&長い、720P60FPS問題なし

性能的にきびしいかも ⇒ そうでもなさそう

2021/6/17

  • カメラ、マイク

Chrome OSだと使えないという情報があり、試すとUbuntuでも使えず。⇒使う予定ないので放置

  • MEGAデスクトップアプリ(MegaSync)

クラウドストレージのMegaは元々Linuxデスクトップに対応しているので問題なし。

MEGAデスクトップアプリ-MEGA
https://mega.nz/sync

  • YouTube

古い機種なので個体差あるけど、YouTube4時間連続で見続けたらバッテリ使い切って電源落ちた。

2021/6/21

  • SDカード

使えないという情報があり、試すとUbuntuでも使えず。⇒使う予定ないので放置

  • Wine

Wineはインストールできる

Ubuntu Linux 20.04 LTS/18.04 LTSにWineをインストールする - CLOVER:four_leaf_clover:
https://kazuhira-r.hatenablog.com/entry/2021/01/16/004828

  • 5ch専ブラ「Jane Style」

Jane StyleをWineでインストールできた。Linux Mintの記事を参考にした。

Linux Mint 19.x: 5ch専ブラ「Jane Style」は Wine で普通に使える | 221B Baker Street
http://baker-street.jugem.jp/?eid=244

2021/6/24

  • CPU-X

CPU-Zみたいなアプリ。Linux Mintの記事を参考にした。

Linux Mint 20.x : ハードウェアの詳細情報を表示する「CPU-X」と「CPU-G」 | 221B Baker Street
http://baker-street.jugem.jp/?eid=255

2021/6/27

  • Ampps

PHPの簡易テスト用環境、Apache、PHP、MySQLなどをまとめてインストールできる。

インストール自体は以下のAmppsのWIKIの通りだが、起動後に2点問題があったが、解決した。

Installing AMPPS on Linux - AMPPS Wiki
https://www.ampps.com/wiki/Installing_AMPPS_on_Linux

問題点1:Amppsのメイン画面が、全面灰色
⇒以下のコマンドで起動すればOK

sudo QT_X11_NO_MITSHM=1 /usr/local/ampps/Ampps

software installation - Ampps first run errors. Control panel blank - Ask Ubuntu
https://askubuntu.com/questions/1063000/ampps-first-run-errors-control-panel-blank

問題点2:Apacheが起動しない
⇒よくわからないが以下コマンドでApache関連のライブラリを入れ直した。

cd /usr/local/ampps/apache/lib
sudo mkdir backup
sudo mv ./libapr* ./backup/
sudo apt-get -y install libaprutil1 libaprutil1-dev libapr1 libapr1-dev 

Apache doesn't start in AMPPS on Ubuntu - Stack Overflow
https://stackoverflow.com/questions/47013891/apache-doesnt-start-in-ampps-on-ubuntu

とりあえず、Hello Worldのみのindex.phpは動いた。

2021/7/26

  • read.crx 2

巨大掲示板専ブラのブラウザ拡張版、なぜかスレッド読込できない状態だったが、どうもISP規制が原因だった模様。

使えなかったので、「Jane Style」をわざわざWINE入れて使ってたけど不要かも。

read.crx 2
https://readcrx-2.github.io/read.crx-2/

2021/10/16

  • GNOME Shell 拡張機能

トップバーに電源オフボタンをつけたかったのと、音をイヤフォンで聞くときにサウンドの出力設定をUSBデバイスに選択しないといけないので、トップバーからサウンド設定を直接開きたかったのでGNOME Shell 拡張機能本体とGNOME Shell 拡張を二つ追加。

Ubuntu 20.04で動作するGNOME Shell 拡張機能とインストール方法 | Ubuntuアプリのいいところ
https://ubuntuapps.net/blog-entry-1119.html

Poweroff Button on Topbar - GNOME Shell 拡張機能
https://extensions.gnome.org/extension/2851/poweroff-button-on-topbar/

Sound Settings - GNOME Shell 拡張機能
https://extensions.gnome.org/extension/1271/sound-settings/

2021/10/18

  • TVer

そもそもLinuxをTVerがUAで弾いているのがビックリだったが、以下の記事で一応見れた。

ただし、UAいじるとGNOMEデスクトップがなぜか重くなった。影響あるのかも??

LinuxでもTVerを見たい - 一応理系男子
https://scienceboy.jp/88io/2021/01/linux-tver/

2021/10/18-2

  • 描画キャンパス(WEBアプリ)

スタイラスペンが無いQ506/MEだが、Amazonで2~3千円くらいのUSB充電式の銅製ペン先のタッチペンでChrome描画キャンバスを使うと手書きメモとしては意外と使えそう。

パームリジェクションないのでお絵描きではなく、メモ程度だけど追従性は悪くない。
PWAアプリとしてインストールも出来て、デスクトップからも起動可能。

GoogleがWEB描画アプリ「Canvas」をリリース、PWAもサポート ? Jetstream BLOG
https://jetstream.bz/archives/78856

2021/10/20

  • Bash

デスクトップにショートカット(.desktopファイル)みたいのを作ってBashシェルを実行

1.desktopファイルを適当なフォルダにつくる

[Desktop Entry]
Version=1.0
Name=test
Comment=System information
Exec=/home/xxx/shtest/test.sh
Path=/home/xxx/shtest/
Terminal=true
Type=Application
Categories=Application;

2.shファイルを適当なフォルダにつくる

#!/bin/bash
echo "Hello World !"
read -p "Press [Enter] key to resume."
exit 0

3.ファイラーでdesktopファイルを切り取りして、直接デスクトップに貼付ける

4.デスクトップ上のdesktopファイルを右クリックして「起動を許可」クリック

2021/10/21

  • サウンド出力デバイスを変更するBashシェルを作る

私の知識不足かもしれないが、Q506/MEの3.5mmイヤホンジャックではyoutubeなどの音声が出力できない(※)のでUSBドングルを使っている。

※Q506/MEの内蔵スピーカーでの音声出力は問題ない。

まだAmazonで販売中なので一応リンク。

Plugable USB オーディオ アダプタ 3.5mm ヘッドホン・マイク端子付 黒アルミニウム仕上げ、外部ステレオサウンドカード Windows、macOS、Linux互換 - Plugable
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00NMXY2MO

このドングルでイヤホンが使えるが、電源オン時や再起動時は、サウンドの出力デバイス設定が「内蔵スピーカー」になってしまうので、以下の手順が必要になる。

  1. Ubuntuの設定画面を開く
  2. サウンドを選択
  3. 出力デバイスのプルダウンからUSBデバイスを選択

これを、デスクトップ上のアイコンクリック+EnterでできるようにBashシェルにした。

参考にしたサイトは以下。

Linux の Audio 機能をコマンドラインで設定 - Qiita
https://qiita.com/propella/items/4699eda71cd742cba8d3#pulseaudio-でデフォルトの入出力先を切り替える

.desktopファイル

[Desktop Entry]
Version=1.0
Name=USOUND
Comment=System information
Icon=/home/xxx/shtest/usbs.png
Exec=/home/xxx/shtest/uaudio.sh
Path=/home/xxx/shtest/
Terminal=true
Type=Application
Categories=Application;

Bashシェル

#!/bin/bash
echo "usb audio setting"
pacmd set-default-sink alsa_output.usb-C-Media_Electronics_Inc._USB_Audio_Device-00.analog-stereo
read -p "Press [Enter] key to resume."
exit 0

pacmd set-default-sinkコマンドのみで変更できた。

2021/10/21-2

  • GNOME Shell 拡張機能に個別アップデートが来た

個別アップデートが来たのは、以下

Poweroff Button on Topbar - GNOME Shell 拡張機能
https://extensions.gnome.org/extension/2851/poweroff-button-on-topbar/

アップデートするとERRORの表示が、一度アンインストールしてもう一回入れなおすも、結果は同じ。

だめかと思ったが、再起動するとインストールされてた。そういうものなのかどうかは不明。

Bashシェルで作った方がいいかも、試してないが、多分shutdown -h nowとかで行ける気がする。

2021/10/26

  • ブーストケーブルでモバイルバッテリーから給電実験

【結果】

  1. 給電できるが消費電力の方が大きい
  2. ブーストケーブルが相当熱くなるので短時間の給電にした方が安全

【結果詳細】

  1. バッテリー95%以下だと5V2Aのモバイルバッテリーから給電可能
  2. ubuntuデスクトップ画面を表示した状態⇒バッテリー残量がゆっくり増える
  3. ChromeでYoutube再生した状態⇒バッテリー残量がゆっくり減る
  4. ブーストケーブルのUSBタイプAコネクターは、触れないくらい熱くなる
  5. ブーストケーブルは以下

USB DC 5V 12V 昇圧 電源供給ケーブル 1m 2.1mm X 5.5mm DCジャック付き 電圧変換ケーブル L型DCコネクタ変換アダプタ wuernine 7 in 1 ユニバーサル モバイルバッテリー対応 USB電圧ステップアップ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0948MG1WZ

多分、この手の商品は別商品でも相当熱を持つレビューが多いので常時使用は向かないと思われる。

2021/10/27

  • シャットダウンのBashシェル

Gnomeシェル拡張の電源オフがバージョンアップ後たまに無応答になるのでBashシェル版を作ってデスクトップアイコンから起動できるようにした。

.desktop

[Desktop Entry]
Version=1.0
Name=SHUTDOWN
Comment=System Shutdown
Icon=/home/xxx/shtest/shutdown.png
Exec=/home/xxx/shtest/shut.sh
Path=/home/xxx/shtest/
Terminal=true
Type=Application
Categories=Application;

Bashシェル

#!/bin/bash
echo "**** shutdown ****"
read -p "shutdown ok? (y/N): " yn
case "$yn" in [yY]*) ;; *) echo "abort." ; exit ;; esac
shutdown -h now
read -p "Shut down now...."
exit 0

2021/12/24

  • Xbox Cloud Gaming

Ubuntuの操作といった内容では無いが一応記録

きっかけは以下の動画

2.4万円で買った低スペックChromebookでも、ゲームをサクサクプレイ 可能! あなたの低スぺPCがゲーミングPCに? お試し100円からプレイできます!! Xbox Cloud Gaming - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=9Hjw5Z_JI9I

UbuntuでもできそうだったのでQ506/MEで試してみた。

準備したものは以下

  1. Xbox Cloud Gamingの契約(サブスク)

初月のみ100円だった。自動契約更新解除して100円以上請求されないようにした。

Xbox.com 上の Xbox Cloud Gaming (ベータ版)
https://www.xbox.com/ja-JP/play

  1. ゲームコントローラ

ネットオークションで11円で落札(送料650円)

安く買えたと思ったが、クレーンゲームの景品らしく、元々安いらしい。

photo

龍が如く7の第1章だけ、やってみたが、1回だけ一瞬カクカクした程度で普通に遊べた

龍が如く7 光と闇の行方 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/龍が如く7_光と闇の行方

2020年発売のゲームがQ506/MEで遊べるのはすごいかもしれない。

今後

このPCでPHPプログラミングしてみたい。


趣味で少しプログラミングしますが低スキルです。