🐣 2022/04/11 今日の積み上げ
作成日: 2022/04/11
1

(2回目)【Techpit】React × TypeScript でマークダウンエディタを作りながらモダンなフロントエンド開発に入門しよう!

  • READMEをとりあえず書いてみた…、、書けない。。【README

これから、数をこなすごとにキレイに書けるようにしたいです!!

2回目を終えてみてのまとめ

chakraUIについて

  • パーツやコンポーネンツがある程度出来上がっているので、スタイリングが楽です。
  • ある程度スタイリングされたパーツが揃っているので、それとなく統一感があり、いい感じのUIに仕上がります。
  • そして、程よくカスタマイズできるので、ある程度は思い通りのスタイリングが実現できる。
  • モーダルの開閉などHooksも提供されている。
  • ある程度の形が出来上がっているうえ、大幅なカスタマイズがしにくく、差別化が求められる独自デザインには対応しにくい
  • 何となく、公式サイトと似たようなテイストのデザインになってしまう

Service Worker + Workbox / PWA対応 Web App Manifestなど

この教材を経験するまで、Service Wokerについての知見がありませんでした。
今後、いろいろなサービスサイトやアプリケーションを見ていく中で、「オフラインでも接続できるかな?」など、こういった対応がされているかどうか、チェックしてしまうかと思います(苦笑)

WebpackでのReact構築について

create-react-appでしか構築したことがなかったのですが、各パッケージを入れながら、開発環境を構築することができて、どちらかというとイチから設定を行えたことでreactの理解が深まったかなと思います。webpackを用いて、部分的にreactを導入するのもありなのかもと思いました。

【Udemy】ReactでTrelloクローンアプリケーションを作ってReactをマスターしよう!

セクション3: 【基礎】JavaScript関数講座

    1. Array.filter()【済】
    1. Array.splice()【済】
    1. 三項演算子の使い方【済】