2️⃣ ゆる勉強めも 230208 [HTML5プロフェッショナル認定試験 レベル2]
作成日: 2023/02/08
0

HTML5プロフェッショナル認定試験 レベル2 JS

変数について

  • 変数名の先頭を数字にするとsyntax error(構文エラー)となる

宣言方法の違い

  • const
    • 再代入させたくない変数のための宣言。
    • const = 'hogehoge';で宣言時に値も宣言する。
    • 以下エラー文
      Uncaught TypeError: Assignment to constant variable
      キャッチされていない型エラー: 定数への代入
      
  • var
    • 再代入可能。
    • 再宣言すると:エラーは出ない。
      • 同じ名前で違うものに使用してしまう恐れあり。=>エラーを出すようにしたのが'let'=>varは避ける傾向にある
  • let
    • 再代入可能。
    • 再宣言すると:エラーが出る。

演算

  • 連結されてしまう例
    const a = 1;
    const b = '2';
    console.log(a+b+1+5); // 1215 => 文字列が入るとすべて連結される?
    const c = a + 6;
    console.log(a+b+c); // 変数を使えば解決できる
    

テンプレートリテラル

const familyName = '佐藤';
const lastName   = '太郎';
const greetingMsg   = `私の名前は${familyName} ${lastName}です。
改行も許されるよ`;
console.log(greetingMsg);

型の種類

プリミティブ型

  • number (数字)
    • 2進法や16進法にも変更可能
  • string (文字列)
  • boolean (真偽値)
  • undefined (値が '定義されていない'ことを表す)
  • null (値が '存在しない'ことを表す)
    • プリミティブ型だけど、typeofで型を調べるとobjectと返ってくる。
const familyName = '佐藤';
const lastName   = '太郎';
const age   = 30;
console.log(typeof familyName); //string
console.log(typeof age); //number

配列

const animals = ['cat','dog','bird'];
// 書き換え
animals[0] = 'mouse'; 
console.log(animals); // ['mouse', 'dog', 'bird']
// 後ろに追加 : push('hogeAddAfter')
animals.push('monkey');
// 前に追加 : unshift('hogeAddBefore')
animals.unshift('bear');
console.log(animals); // ['bear', 'mouse', 'dog', 'bird', 'monkey']
// 値の削除 :splice(x,y)
animals.splice(0,1); //配列内xからy個削除する
console.log(animals); // ['mouse', 'dog', 'bird', 'monkey']
// 切り出し : slice(x,y)
const animalsInThereHouse = animals.slice(1, 3); //  配列内xからy番目まで
console.log(animalsInThereHouse); // ['dog', 'bird']
  • 書き換えでanimals = ['cat','dog','bird'];と書こうとするとUncaught TypeError: Assignment to constant variable.(キャッチされていない型エラー: 定数への代入)となる。

多次元配列

const numbers = {
    [0,1,2],
    [3,4,5],
    [6,7,8,9]
};
console.log(numbers[1][2]); //5 2個目の配列のなかの3個目の数字

アプリを作ってみたいウェブデザイナー。