🔎
アクセシビリティについて
作成日:
2022/01/31
1
趣味としてアクセシビリティ関連の記事や率先してアクセシビリティ対応をしている人をTwitterなどで追い始めて5ヶ月たっていたので、かんたんにまとめ。
- どこからアクセシビリティをはじめる?
→できれば設計から、気づいたところからはじめる(デザインでも、実装でもいい) - みんな結構アクセシビリティについては気にしていない。
→色、コントラストについてやtabでの移動、altなど後回しになったり、見た目的デザインに注視して疎かになっていたり…… - アクセシビリティ関連で見かけるa11yってなに?
→Accessibilityの略です。
Web アクセシビリティ (略語: A11Y、Accessibility の A から Y までが 11 文字のため、このように略す)
引用元: MDN Accessibility (アクセシビリティ)https://developer.mozilla.org/ja/docs/Glossary/Accessibility
- アクセシビリティって難しそう、何を参考にすればいい?
→ freeeさんが公開しているfreeeアクセシビリティー・ガイドラインがおすすめ。
yamanokuさんがAwesome japanese a11y companies(アクセシビリティに取り組む・推進している日本企業まとめ)を公開されているので、こちらの企業一覧から各企業の対応を調べてみるのもいいと思う。
yamanokuさんはこれからはじめるWebアクセシビリティという本も出されているので、入門にはこちらがおすすめ。