🐣
12/27の学習記録 - Vue.js 初中級 0章
作成日:
2021/12/27
2
今日
- Vue.js 初中級 0章 はじめに
Vue.js入門、JS入門の2冊を終え、本日からやっとVue.js初中級の学習を始めます。
教材: Vue.js/Vuexを使ってTrello風アプリを作成しよう!
ノート
■ バンドルツールとは...
フロントエンドエンジニア必見!JavaScript開発現場で人気の「Webpack」とは?
https://ferret-plus.com/6337
■ 0-4 Vue CLIのインストール
Node.jsの安定版のバージョンをインストールするときに出たエラー :
$ nodebrew install-binary stable // Node.jsの安定版のバージョンをインストール
Fetching: https://nodejs.org/dist/v16.13.1/node-v16.13.1-darwin-x64.tar.gz
Warning: Failed to create the file
Warning: /Users/username/.nodebrew/src/v16.13.1/node-v16.13.1-darwin-x64.tar.gz: No
Warning: such file or directory
curl: (23) Failed writing body (0 != 1119)
download failed: https://nodejs.org/dist/v16.13.1/node-v16.13.1-darwin-x64.tar.gz
見に行ったら.nodebrewディレクトリ以下がなかったので作成 :
mkdir -p /Users/username/.nodebrew/src
・ mkdirの -pコマンド(--parents)は必要に応じて親ディレクトリも作成する
・ /Users/username = ~/
チルダ(~)はユーザーのホームディレクトリを指す
再度インストール :
$ nodebrew install-binary stable // Node.jsの安定版のバージョンをインストール(2回目)
Fetching: https://nodejs.org/dist/v16.13.1/node-v16.13.1-darwin-x64.tar.gz
############################################################################################################################################# 100.0%
Installed successfully
成功しました😑
■ 開発サーバーの起動と終了
$ cd hello-world //プロジェクトルートに移動
$ npm run serve // サーバーを起動
終了時は[Ctrl] + [C]
Windowsキーボードを使っている場合は [windowsキー]+[C]で終了できました。
今後の予定
今週
--- 12/27(月) ---
Section 0 12/27 ✔︎
Section 1 12/28
Section 2 12/29
Section 3 12/30
--- 1/2(日) ---
JavaScriptとJSフレームワークを勉強中です!