📚 デプロイ【意味と方法、FTPソフトの種類】
作成日: 2022/07/17
0

ソフトウェア開発の工程のうち、開発した機能やサービスを利用できる状態にする作業を指す。

『デプロイ手法』

  • インプレースデプロイ(In-Place Deployment)
    稼働中のサーバに対して、新しいアーティファクトをリリースする。
    このリリース方法は、ダウンタイムが発生する。
  • シンボリックリンクデプロイ(Symbolic Deployment)
    運用中のサーバ上のアーティストファイルは、特定のパスへ配置し、サービ内で利用するシンボリックリンク(常に一定)を切り替えることで、利用者自体へは、あまり大きな違いがないかのように見せる方法です。
    ファイル等によっては、ダウンタイムが発生する。
  • ローリングデプロイ(Rolling Deployment)
    サーバ群を複数の単位に分割し、分割した単位ごとに順次、新しいアーティファクトに置き換える。
    デプロイ完了までの間には、新旧のバージョンが混在する形で動作を行う。
    ダウンタイムは発生しない。
  • ブルー/グリーンデプロイ(Blue/Green Deployment)
    イミュータブルな環境を2つ用意しておき、その2つの環境を置き換えることでリリースする。
    一般的に、現在稼働している環境をブルー、新しくデプロイする環境をグリーンと呼び、現状稼働中の環境への変更を加えずに、テストを行う。
    リリース時などは、ロードバランサーなどの向き先をブルーからグリーンへ変えることで、リリースを行う。
    仮にリリースしたバージョンで障害が発生した場合には、ロードバランサーの接続先をブルーへ切り替えることで、元のバージョンへ簡単に切り替えることができる。
  • イミュータブルデプロイ(Immutable Deployment)
    ブルーグリーンに似ていますが、新環境への切り替え後、問題ないことを確認したら、旧環境は、破棄します。
    基本的には、環境自体も一つだけ保持する形になるので、運用コストは、1環境分となります。
  • カナリアデプロイ(Canary Deployment)
    稼働中サーバーの一部だけに新しアプリケーションをデプロイ、リリースする方法です。
    特定のユーザーだけに新しいアプリケーションを利用してもらうことで新サービスの検証ができます。
    デプロイする方法は問わず、デプロイ先の数だけに注目したデプロイ方法です。

『FTPソフト』
FileZilla
FFFTP
WinSCP
Cyberduck


目標は、WordPressでのHP作成できるようになること。 PHP・MySQL・HTML・CSS・JavaScriptを勉強中です。