🦒
【Python試験】3章:気楽な入門編vol.3リストの取り扱い
作成日:
2022/04/04
0
Python3エンジニア認定試験
今回は3章vol.3リストの取り扱いです!
リストとは
複数のデータをまとめて、順に並べたもの
・数字を並べる
・文字列を並べる
・辞書型のデータを並べる
etc.
リストのインデクシング
>>>fibo=[1,1,2,3,5,8]
>>>fibo[0]
1
※文字列と同じ
リストのスライシングで代入
リスト名[始まり:終わり] = 代入したいリスト
>>>fibo=[1,1,2,3,5,8]
>>>fibo[0:1]= [-1,-2]
>>>fibo
[-1,-2,2,3,5,8]
#空のリストで削除
>>>fibo=[1,1,2,3,5,8]
>>>fibo[0:1]= []
>>>fibo
[2,3,5,8]
#+でリストをつなげることができる
>>>fibo=[1,1,2,3,5,8]
>>>fibo + [13,21,34]
>>>
[1,1,2,3,5,8,13,21,34]
※リストは変更可能体(mutable)⇄文字列は変更不能体(immutable)
末尾にデータを追加
append()メソッドを使う
>>>fibo=[1,1,2,3,5,8]
>>>fibo.append(13)
>>>fibo
[1,1,2,3,5,8,13]
リストの長さ
len()関数で長さを得る
>>>fibo=[1,1,2,3,5,8]
>>>len(fibo)
6
※文字列と同じ
感想
リストと文字列で同じ部分、違う部分があり
使いながら慣れていこうと思いました。
出典
データサイエンティストgepuroさん
「Python3エンジニア認定基礎試験 合格への勉強方法」
https://www.youtube.com/watch?v=BUzFIGyIojg&list=PLO-KH_xqEh8FHpIUXWHVJnJLXi6XO7BFE
Python・Java・C#を学びます。