💎
Railsチュートリアル〜08(8/11+12の積み上げ)
作成日:
2021/08/12
0
4章突入
- とりあえずCloud9の容量不足が心配なのでtoy_appを削除しておく。ことにする
- rm -r toy_app したら1個ずつ「削除してもいい?」って聞いてくるので「rm -rf toy_app」した
4.1 動機
- 3章で作成したファイルのまま4章で変更しようと思ったらなんか全然違うコードになってた…(アレ?)
- ファイル名の最後に00.erbとか00.rbとつけて退避させといて、新しく同じ名前のファイルを作成してコードを実行した
4.2 文字列とメソッド
- Rubyとirbのおさらい的な
- nanoエディタはやっぱりなんかびっくりする…
- Ruby ってprintもあったのか……putsしか使ったことなかった…
Rubyはシングルクォート文字列の中では式展開を行いません。@4.2.1
- シングルクォートとダブルクォートは実際に表示させてみた方がわかりやすい…
Rubyでは、メソッドがtrueまたはfalseという論理値(boolean)を返すことを、末尾の疑問符で示す慣習があります。@4.2.2⭐️
- ?の使い方をちゃんと復習しておこう
- 後続if文とか、unlessキーワードとか…Progateではやってなかった気がする…
- 便利な文法が盛りだくさん
モジュールは、関連したメソッドをまとめる方法の1つで、includeメソッドを使ってモジュールを読み込むことができます(ミックスイン(mixed in)とも呼びます)。@4.2.4⭐️
4.3 他のデータ構造
- こんな便利なメソッドがあったんだ…ってのがいろいろ出てきた…
どのメソッドを実行した場合にも、a自身は変更されていないという点にご注目ください。配列の内容を変更したい場合は、そのメソッドに対応する「破壊的」メソッドを使います。@4.3.1
- 元の配列は何も変わってない。てこと
他の多くの言語の配列と異なり、Rubyでは異なる型が配列の中で共存できます @4.3.1
- -1は確かに便利……
4章はRubyの基本文法のおさらい的なポジション?
だから余裕〜って思ったらかなりボリュ〜ミ〜…… これ意外と終わるのに時間がかかりそう…orz…
SJC-P1.4/心理学検定特1級所持 過去:専門学校で非常勤講師(複数) 現:フリーター/2児の子持ち/家庭教師バイト中 Doing:#HTML #CSS #JavaScript #Ruby #Rails #心理学@放送大学(心理と教育コース)
Webアプリを開発したくて日々勉強中